自社で所有する大型出力機は様々な用途や素材の印刷に対応しております。どんな素材のものがあるのか、どんな素材で印刷すればいいのか悩んだらまずご相談ください。専門のスタッフが対応いたします。
様々な印刷媒体に対応 |
---|
印刷媒体には様々な種類があります。用途や目的に合わせて印刷をすることが耐久性の持続を維持します。
屋内看板 ⁄ 電飾看板 ⁄ ポスター ⁄ POP ⁄ 横断幕 ⁄ バナー ⁄ フロアサイン ⁄ メニュー ⁄ タペストリー ⁄ プライスカード ⁄ ディズプレイ ⁄ 等 ※上記印刷媒体の他にも様々な媒体に対応いたします。お気軽にご連絡ください。 |
媒体の種類 |
---|
裏面にグレー色の糊を使用したシートです。屋外屋内看板に最も多く使用されているメディアです。
光沢のある紙のメディアです。ポスターやメニュー等に最適です。
つや消しのポリプロピレン素材です。屋外のポスターに最適です。
屋外大型広告の標準的なメディアです。横断幕や懸垂幕など様々な用途に使用されます。
布のメディアです。軽い素材ですので、タペストリーやステ看板などに最適です。
電飾用のシートです。透明また乳半のアクリル板に貼り付けて使用します。 |
出力機の種類・特長 |
---|
●高解像度プリントモードと高精度送り制御システムで美しい発色。 3Dレンチキュラー / 銘板(フルカラー) / 銘板(エッチング) /
●ベタ色も最高1440dpiの高解像度で、超光沢高発色できれい! ●ラミネートなしで、屋外3年等の工業試験データの耐久・耐水性!
●水性超光沢高発色できれい! ●縁取りカッティング!
●カッティングシート切り文字加工
|
加工の種類 |
---|
スチレン製のボードに印刷物やポスターを貼り付ける加工のこと。
横断幕・懸垂幕等を紐などで固定できるようにハトメリングを取り付ける加工のこと。
アクリル製のボードに印刷物やポスターを貼り付ける加工のこと。
紙の表面に透明のフィルムを貼ること。 その他に下記の種類があり、適切な加工をご提案いたします。 UVカットラミネート加工 ⁄ 光沢ラミネート加工 ⁄ マットラミネート加工 ⁄フロアサイン用ラミネート加工 ⁄
|
見てもらえる「のぼりの置き方」ってご存知ですか?
![]() |
設置するのぼりの理想的な間隔のぼり旗を多数、設置する場合には1m80cm間隔が望ましいとされています。車での走行中、人が歩く歩行中の、動いている時にも、のぼり旗の内容を、見て読める間隔が1m80cmでもあるんです。 埋め尽くすほど密集させては、お客様に圧迫感を与え、肝心のお店も隠れてしまいます。 そうなっては、もったいないですよね。 |
---|
店名より『業種』をわかりやすく
|
|
新規のお客様に向けて店舗の認知度アップの為に看板などは視認性が良いか、入店はしやすいか、もっと効率的に商圏の拡大をはかれないかなどをしっかりと考える必要があります。 まず、距離によって見え方や伝え方が異なることを把握してお客様を取りこぼしてしまわないように店舗アピールを行いましょう。 |
![]() |
時速40kmで走る車は100m手前で減速体制に入れないとお店を通過してしまいます。
※通行のお客様に、看板を認知いただける限界は7秒です。また、一度に認識出来るのは10文字が限界です。
※認識出来る文字の最小サイズは600mmです。
立地条件の中で、色や形を最大限に明るく表示しインパクトがあり、品のある看板が集客をアップします。
ブランド力のある店名を表せば誰でも直ぐ認知出来ますが、
集客目的では何屋さんとわかる業種を大きく表すことが重要です。
入りたくなる工夫、入りやすい工夫が最大限にされていますか?
駐車場の入口はすぐわかりますか? 活気が出ていますか?
のぼりで活気をつくったり、大きな矢印を使って「お客様への導線」をつくります。
飲食店であれば自慢のメニュー、セットメニューやランチなどをのぼりや大型看板で
表示させることで、よりお客様に興味をもってもらい集客を向上させます。
小売店であれば、特売品やメイン商品、キャンペーンの告知をすることで、集客を向上させます。
お店の雰囲気がわかりますか? 価格表示は明確ですか?
こだわりの雰囲気はありますか? こだわりの一言、差別化の表現はありますか?
また、店頭への一見客の入店率をあげるには、やはり入りやすい雰囲気づくりが大切です。
高級感や敷居が高いと常連客以外は入りづらくなります。敷居が低く、一見客でも入りやすくするには、
例えば、店内が見えるようにのれんを外して中を明るくしたり、
一番客を外から見える位置に座らせたりすると入りやすい店のイメージになります。
私たち「アド・カンパニー」はこういった”コツ”を熟知したデザイナーが
「売れること、それがデザイン。」をコンセプトに、お客様のお店のご繁栄の
サポート、ご提案をさせていただいております。
デザインのご依頼、ご相談は下記ボタンよりお願いいたします。
売上アップには”コツ”があります
飲食店や小売業、サービス業や一般業、商業店舗の繁盛のお手伝いがしたい!
もっと、元気に、もっと楽しく!
をモットーに、これから看板を作ろう。新しくしよう。店舗内のメニューをかえよう。のぼり旗をつくろう。
売上をあげる販売促進に何をしよう?決めなければならないことがたくさんあるのに何から手をつければいいんだろう?
そういったお客様を全力でサポート致します。
室内外の販促メニューから、装飾・サインの制作・デザインから取付工事等を企画からお手伝い致します。
イベントやセミナー・セール・生徒募集・求人・美容など、ポスターはさまざまな広告に使われます。デザインはもちろん、サイズや紙の種類を工夫することで、魅力的なポスターを製作してみませんか?
1枚からご注文をお受けいたします。
![]() 【CLIENT】梅田モータース |
![]() 【CLIENT】セラヴィ |
素 材 | コート紙135kg・ユポ紙110kg・合成紙 等 |
仕 様 | 糊あり・なし |
![]() |
「プロにおまかせフルオーダー」以下よりFAX用紙をダウンロードして必要事項にご記入いただきFAXしてください。 |
![]() |
Adobe IllustratorやAdobe Photoshopなどでご自身で作成されたデータをご使用の方はフォーマットPDFをダウンロードしてご利用ください。 |